堤防の高さ(農業用ダム)
第2位
小川ダム
場所:築上郡築上町大字岩丸
小川ダムは、用水確保に多大な労力を費やしていたため、地区最上流端の小川上、小川下池の二つのため池があった箇所につくられたダムです。
堤高:36.5m 堤長:275m 貯水量:1,008千m3 貯水面積:0.1km2 受益面積:635ha
築造年:平成8年 構造:中心コア型ロックフィルダム 管理者:椎田小川池土地改良区